サビウツボ

プーケットで出会えるサビウツボ

和名 : サビウツボ(錆鱓)
英名 : White-eyed Moray, Grey-face Moray
学名 : Gymnothorax thyrsoideus
分類 : ウナギ目ウツボ科

マリンパーク方面に多いサビウツボ!成魚になってもあまり大きくはならずに可愛らしさキープな小ぶりのウツボです!なんと言っても特徴的な目!綺麗な白目で黒目がちょん!ビックリおったまげたような目!
ドラゴンボール世代の僕はサビウツボを見るといつも”ミスターポポ”が頭に浮かびます!空のように静かにかまえ、雷よりも素早くうごくのだー!笑

ポポから話を戻しますが、サビウツボの”サビ”の由来はそのまま”錆”。たしかに鉄パイプに錆が出たような模様に見える!

プーケットで出会えるサビウツボ
3匹が顔を出していて、キングギドラ状態!
プーケットで出会えるサビウツボ
小指くらいのサイズの可愛い幼魚!
目玉は変わらずポポ目!
プーケットで出会えるサビウツボ
カイメンから仲良く顔を出していたシーン!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA