2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-27 diveatphuket シミラン諸島クルーズ 真っ青な海!シミラン北部クルーズ!~PartⅡ~ こんにちは!TAKESHIです!透明度絶好調なリチェリューロックでのダイビングを終えて、2日目はサンゴがモリモリのスリン諸島でダイビング!朝起きて、海を見てみると期待通りの真っ青な海♪今回はホント天気もそうだけど、海の青 […]
2022-04-14 / 最終更新日時 : 2022-04-27 diveatphuket シミラン諸島クルーズ 真っ青な海!シミラン北部クルーズ!~PartⅠ~ こんにちは!TAKESHIです!穏やかな海&ジリジリな陽射し!と、ようやく乾季らしいコンディションが戻ってきました!プーケット近郊からは飛び出して、今シーズンも終わりが見えてきたシミラン諸島へのクルーズトリップに […]
2022-02-22 / 最終更新日時 : 2022-02-22 diveatphuket ダイブクルーズ 魚がモーリモリ!南アンダマン海クルーズPartⅡ こんにちは!TAKESHIです!2/18夜-20の2泊2日南アンダマン海クルーズ報告のPartⅡ! 日没後の灼熱のオーロラを見て絶景に浸りながらディナーを楽しんだ後は、なんと船の上で「ジェンガ」(PartⅠの最後で触れた […]
2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-22 diveatphuket ダイブクルーズ 日没後に絶景が!南アンダマンクルーズ PartⅠ こんにちは!TAKESHIです! バンコク在住のゲストさん2名と金曜日の夜発(2/18夜~2/20)で2泊2日の南アンダマンクルーズトリップに行ってきました!崩れ気味だった空模様はしっかり復活して、天気&水面コン […]
2022-01-02 / 最終更新日時 : 2022-01-10 diveatphuket シミラン諸島クルーズ 2022年クルーズトリップで初潜り!part Ⅱ こんにちは!TAKESHIです!初潜りのクルーズトリップ2日目はボン島での3Dive!昨日のリチェリューロックが魚は多かったけど、もう少し透明度があったら・・・なコンディションだったので、今日は青い海を求めて! 朝起きて […]
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2021-12-14 diveatphuket ダイブクルーズ GT祭りじゃー!南アンダマンクルーズ-PartⅠ- こんにちは!TAKESHIです!バンコク在住のゲストさんと12/9の夜発,2泊2日の南アンダマン海クルーズに行ってきました!使用するボートは10名が最大定員のラグジュアリーなMv Giamani号!それぞれの部屋も広いし […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket シミラン諸島クルーズ コンディション良し!シミランクルーズPartⅢ こんにちは!TAKESHIです!2021ソンクラーンシミランクルーズ報告もラストのPartⅢ!(PartⅠ&PartⅡもどうぞ~!) 2日目の夜はバランスロック(三角形の岩)が有名な#8のドナルドダックベイの島影で過ごし […]
2021-04-11 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket シミラン諸島クルーズ コンディション良し!シミランクルーズ PartⅡ こんにちは!TAKESHIです!大興奮のリチェリューロック3Diveで始まった今回のクルーズの2日目はタチャイ島の島影(Top画像は日中のボン島です)で朝を迎えて、早朝タチャイピナクルからのスタート!という事でPartⅡ […]
2021-04-10 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket シミラン諸島クルーズ コンディション良し!シミランクルーズ PartⅠ こんにちは!TAKESHIです!2021年のソンクラーン大型連休はMV Lapat号で行くシミランクルーズからのスタート!4名のゲストをご案内です! 1週間前は強い西風が吹いて、ドキドキしていたけど、当日を迎えるとベッタ […]
2021-02-27 / 最終更新日時 : 2021-05-28 diveatphuket ダイブクルーズ 盛り沢山なダイブクルーズ!~ part Ⅱ~ こんにちは!TAKESHIです!2泊2日のヒンデンクルーズ報告 partⅡ! 初日のダイビングを終えたらピピ島まで船を戻して、寝るのは穏やかなピピレイ島の島影。朝起きて周りをみても自分たちのボート以外は誰も居なくて贅沢な […]