2022-05-15 / 最終更新日時 : 2022-05-18 diveatphuket ファンダイビング 逆にビックリな水中コンディション! こんにちは!TAKESHIです!昨日の素敵な水中コンディションだったピピ島トリップから日が変わって、ラチャノイ島へGo!プーケットから言うと、マレー半島本土方面にあるピピ島に対して、ラチャ島はインド洋に向かう外洋方面。進 […]
2022-04-13 / 最終更新日時 : 2022-04-20 diveatphuket ファンダイビング ソンクランに憧れの南国ダイビング! ハッピーソンクラーン!TAKESHIです!そうです、4/13はタイ旧暦での元日!新しい1年の始まり~!(ちなみにプーケットは欧米人も多いから西暦のNew Year,中華系タイ人も多いから春節,そしてタイ旧暦のソンクランと […]
2021-12-31 / 最終更新日時 : 2022-01-07 diveatphuket スノーケリング 2021年の潜り納めは青いラチャ島で! こんにちは!TAKESHIです!大晦日にご案内した、ラチャ島でのシュノーケリング&ダイビングのトリップ報告! 2021年のラストは天気も良く、チャロン港は朝陽が差して素敵でした。さぁ2021年ラストの海も楽しむぞ […]
2021-12-01 / 最終更新日時 : 2021-12-03 diveatphuket ファンダイビング キャベツ?それともキクラゲ? こんにちは!TAKESHIです!昨日は船上サンセットまでたっぷり満喫したゲストさんと今日はラチャノイ島へ!ピピ島方面はスッキリしない透明度だったから、今日のテーマは【青さ】でございます! プーケットは、東(ピピ方面)に進 […]
2021-10-17 / 最終更新日時 : 2021-10-25 diveatphuket ファンダイビング これでアナタもラチャマスター! こんにちは!TAKESHIです!さぁさぁ、サンドボックスモデルでご来島が故のラチャ攻め3Daysもいよいよ最終日!同じラチャ島とは言っても、潜るポイントやコース取りは変えたいからあえてボート会社を日々変えてのご案内! 1 […]
2021-10-16 / 最終更新日時 : 2021-10-25 diveatphuket ファンダイビング ラチャノイ真っ青っ青! こんにちは!TAKESHIです!昨日はラチャヤイ島攻めをしたので今日は少し足を延ばしてラチャノイ島へ!チャロン港を出て、ラチャヤイ島までの道中はまだ海の色がスッキリしないな~、なんて思っていたけど、ラチャヤイ島を過ぎると […]
2021-10-12 / 最終更新日時 : 2021-10-13 diveatphuket ファンダイビング バイクの2ケツの「ニケツ」って… こんにちは!TAKESHIです! マレーシア在住の海大好きファミリーが前回はお仕事で来れなかったお父さんも合流してプーケットに再上陸!今回は一時帰国してた日本からのお越しなので、噂のサンドボックスモデルを活用でございます […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-28 diveatphuket ファンダイビング 陸は雨、海は青!さすが安定のラチャ島! こんにちは!TAKESHIです! さぁマンツーマンでガッツリFUNダイブも本日が最終日!昨日までのマリンパーク攻めは魚はモリモリだったけど、透明度はニゴニゴ、、、。ラストの本日は透明度重視でラチャノイ島へGoです!この時 […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ラチャノイ島 秘境の最南端!空が青い!海が碧い! こんにちは!TAKESHIです!すぅーーーーーーーっ(大きく息吸って)、「海に出れたーーーーっ!!」 はい、テンション高めです。だって2ヶ月ぶりのゲストとのダイビングなんですもの!サンドボックスモデルが始まったとは言え、 […]
2021-04-15 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ファンダイビング マンツーマンで攻め気味に! こんにちは!TAKESHIです!おかげさまで連日ゲストとのダイビングに出かける事ができた2021年のソンクラーン連休!思えば、1年前はロックダウンで何もできない状態で毎朝ひたすらサンライズを見に行ってました。そもそもソン […]