コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アットプーケット

  • ホーム
  • 当店について
  • 海のメニュー
  • 料金について
  • ブログ
  • お問い合わせ

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
アットプーケットの集合写真
2019-12-31 / 最終更新日時 : 2020-01-01 diveatphuket Blog at Phuket

ありがとう!2019年!

こんにちは!TAKESHIです! さぁ、いよいよ2019年も最後の1日となりましたねーっ! 今日は、体験ダイビング班、ファンダイビング班、海遊び班、総勢12名でラチャヤイ島へ行ってきました! 横浜のダイビングショップ・ア […]

プーケットのセバエクマノミ
2019-12-30 / 最終更新日時 : 2019-12-30 diveatphuket Blog at Phuket

ラチャヤイで初見のセバエちゃん!

こんにちは!TAKESHIです。 昨日からのゲストに、若い時とーってもお世話になった岩国の中国ダイビング・錦織氏のご紹介でお越しのファミリーが合流して、今日はラチャヤイ島でファンダイビング! 昨日の今日なんで・・・何より […]

プーケットの海に浮かぶ島
2019-12-29 / 最終更新日時 : 2019-12-29 diveatphuket Blog at Phuket

海のように心は広く!

おかげさまで産まれたてホヤホヤの僕らのお店へも本日から年末年始のゲストが登場♪ 初日は魚群を楽しむマリンパークでFUNダイビング!と気合いを入れていざ海へ! 1本目は大海原にポコンと切り立つドクマイ島へ。 ちなみに、ドク […]

プーケットの眺めが良いビーチ
2019-12-22 / 最終更新日時 : 2019-12-22 diveatphuket Blog at Phuket

ビーチ探索

こんにちは!TAKESHIです!2019年もあと10日!プーケットは年末年始という繁忙期を控えて、今は嵐の前の静けさ的に来プー者も少なく、街も海ものんびりめな雰囲気。 歩く人のスピードもゆっくり・・・なのは、ただのノンビ […]

プーケットのサウナ
2019-12-14 / 最終更新日時 : 2019-12-16 diveatphuket Blog at Phuket

サウナでスッキリ

こんにちは!TAKESHIです!先日来ていたゲストとラチャヤイ島に行った帰りにチャロン港(ダイビングボートの発着港)でローカルに人気のハーバルサウナへ! 南国でサウナ?と思うかもしれないけど、タイ人も結構好きです♪詳しい […]

プーケットダイビングのテルメアジの群れ
2019-12-07 / 最終更新日時 : 2019-12-07 diveatphuket Blog at Phuket

浅場のアジ玉がスゴイ!

こんにちは!TAKESHIです! 昨日からのゲストと一緒に今日はラチャヤイ島でFUNダイビング!天気良し♪青空good! 風は強めで波はあれど、移動中のみで、ポイントに到着すれば穏やか~な水面です! スノーケリングツアー […]

2019-12-05 / 最終更新日時 : 2021-01-14 diveatphuket Blog at Phuket

マンツーマンでパラダイス!

こんにちは!TAKESHIです! 今日は付き合いのとっても長~いご夫婦とダイビング♪ ご夫婦と言っても旦那様はノンダイバーだから、ビーチでのんびりできる所リクエストって事でパラダイスビーチへ! 天気は最高!透明度は・・・ […]

最近の投稿

2021/04/12 シミラン諸島の朝焼け

ありがとうソンクラーン!

2021-04-16
カタビーチ 体験ダイビング

ファミリー体験ダイビング&ダイバー付き添い

2021-04-15
メロンバタフライフィッシュ

メロンバタフライフィッシュ

2021-04-07
2021/04/03 カクレクマノミの卵と父親1

イクメンパパのその後

2021-04-05
カクレクマノミ

カタビーチでイクメンパパと出会う

2021-03-31
ヒョウモンウツボ(インディアンモレイ)のサムネイル

ヒョウモンウツボ

2021-03-28
プーケットのダイビングで見たワカヨウジ幼魚3

ワカヨウジ

2021-03-23
2021/03/18 アオセーン浅場のサンゴ1

浅場のサンゴが元気モリモリ!

2021-03-19
2021/03/12 パンガー湾で調査ダイビング5

汽水から海水へ!

2021-03-16
merlin beach ワカヨウジ幼魚

メルリンビーチへ視察dive

2021-03-14

カテゴリー

  • Blog at Phuket
    • お店のこと
    • スノーケリング
    • ビーチダイブ
    • ファンダイビング
      • カタビーチ
      • コーラル島
      • シミラン諸島クルーズ
      • ヌイビーチ
      • パラダイスビーチ
      • ヒンデンクルーズ
      • ピピ島
      • マリンパーク
      • ラチャノイ島
      • ラチャヤイ島
      • 汽水域
    • 体験ダイビング
      • ラチャヤイ島海遊び
    • 海のこと
    • 調査ダイブ
      • アオセーン
      • ナイヤンビーチ
    • 陸のこと
      • 旅行記
  • お知らせ
  • アンダマン海の生物たち

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

毎朝upのInstagram!

diving_at_phuket

タイ🇹🇭プーケット・日本人ダイビングショップ【at Phuket】の公式アカウント
海を中心にプーケットの日常風景を毎日UP!

@Phuket
シミランクルーズでの一幕。 休憩で シミランクルーズでの一幕。

休憩で停泊中の船にはよくウミガメが寄ってきます😊

息継ぎで顔を上げる瞬間が可愛い!

この子は、この後しばらくみんなと遊んでくれましたー🐢
まーったく揺れない湖のようなベタ凪な海😊

本日も昨日に続き目指すは真正面に薄っすら見えてる平べったいラチャノイ島⛰(左手前からコーラル→ラチャヤイ→ラチャノイ)

ラスト、山の上にビッグブッダも居るのわかりますか〜?
雲が被ったけど。
ソンクラーン休暇で大賑わいなチャロン港⚓️

今日はラチャノイ島で潜ってきまーす🤿

雲多めだけど、海はベッタリ穏やかーっ!
今日はここのビーチからスタート🏖 今日はここのビーチからスタート🏖

良いお天気!海も穏やか!
行ってきまーす🤿
シミラン諸島で迎える朝焼け🌞

雲が良い感じです!

昨日の夜は星もめちゃくちゃ綺麗だった〜!
今日も穏やかな海が広がってまーす😊
💠
バタフラピーというお花を
乾燥させてお茶に🫖
眼精疲労や血液サラサラ、エイジングケアに最適なハーブティーです。

お湯を入れて数分待つと、綺麗な真っ青のお茶になりますよ‼︎ 色が出るのをずっと見ていられる…☺️

そしてレモンを入れると…🍋
シミラン諸島への出港地タプラム港⚓️

これから2泊3日クルーズに行ってきまーす!

天気&海況共に良し👍
パトンを見渡せる綺麗なお寺 #watdoithe パトンを見渡せる綺麗なお寺 #watdoithepnimit 

この日は雲に動きがあって空も綺麗でしたー😊
数ヶ月前に屋台で串焼きのヒョウモンダコ(猛毒)が売られてた!というニュースが広がったタイランド🇹🇭 ヒョウモンダコは全身に青い輪っか模様が特徴だけど、この間市場で見かけたタコを思わず2度見👀

でも良く見ると、この輪っかは全身じゃなくて腕の付け根に2つだけあるワモンダコの特徴だから美味しく食べれるヤツです😊
Load More... Follow on Instagram
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • ご利用規約
  • よくあるご質問

RSS Ayaブログの最新記事

  • プーケット穴場ビーチ”バナナビーチ”へ
  • アメージング タイランドシリーズⅡ
  • 最近のプーケット~新型コロナウィルス~part XIV 2021年3月末

サイトリンク

・当店について
・海のメニュー
・ブログ
・Ayaブログ
・アンダマン海の生物たち
・ロングテールボートプラン
・料金
・お支払方法/予約確定の流れ
・よくある質問
・キャンセルポリシー
・ご利用規約

FaceBookもあるよ!

At Phuket

LINE無料電話もご利用ください!

LINE以外でのお問い合わせは+66-98-735-3013

お問い合わせフォームはこちら

Copyright © アットプーケット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • 海のメニュー
  • 料金について
  • ブログ
  • お問い合わせ