コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アットプーケット

  • ホーム
  • About us
    • 当店・スタッフについて
    • シーズナリティ
    • ダイビングスタイル
  • 各プログラム
    • 体験ダイビング
    • ファンダイビング
    • クルーズトリップ
    • ライセンス取得
    • キッズプログラム
    • シュノーケリング
    • チャータートリップ
    • オプショナルツアー
  • 料金
  • ブログ
    • 海のブログ
    • Ayaブログ
    • アンダマン海の生物たち
  • お問い合わせ

ヌイビーチ

  1. HOME
  2. 海のブログ
  3. ファンダイビング
  4. ヌイビーチ
2020/12/31 ヌイビーチ2
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2021-01-14 diveatphuket ヌイビーチ

2020年 潜り納め!

こんにちは!TAKESHIです!いよいよ2020年も大晦日!泣いても笑っても最後の日! ラストの潜り納めはダイビング&シュノーケリング混合の総勢9名の皆さんとワイワイ賑やかに行ってきました!本日朝着のメンバーさんも居て、 […]

2020/12/22 ヌイビーチ
2020-12-23 / 最終更新日時 : 2021-03-17 diveatphuket ヌイビーチ

貸し切りビーチでダイビング!

こんにちは!TAKESHIです! 世界各地でそれぞれにまた違う局面を迎えてる新型コロナ禍。こちらタイでは、バンコクの隣県で数か月ぶりのクラスターが発生!に続いて各県でも数件の陽性反応報告。と実際の数字だけでは可愛いもんな […]

最近の投稿

プーケットのラチャ島でダイビング

空と海の青さに癒された後に緑ーっ!

2023-05-23
プーケットのインディアンダッシラス

インディアンダッシラス

2023-05-16
プーケットのスカシテンジクダイ

スカシテンジクダイ

2023-05-13
ストライプでスナッパー(アーレンバーグスナッパー)の群れ

インディアンスナッパー

2023-05-09
プーケットのラチャノイ島でファンダイビング

マンツーマンでじっくりファンダイビング!

2023-05-05
バナナビーチでシュノーケリング

バナナビーチでたーっぷり海遊び!

2023-05-04
プーケットのラチャヤイ島で体験ダイビング

親子でダイビング初挑戦!

2023-05-03
ロングテールボートで半日ダイビング

ロングテールボートで半日プライベートダイビング!

2023-05-02
プーケットのピピ島でダイビング

ピピ島は魚がモーリモリ!

2023-05-01
ラチャ島のサンゴ

ラチャ島はサンゴがモーリモリ!

2023-04-30

カテゴリー

  • お知らせ
  • アンダマン海の生物たち
  • キッズダイビング
  • チャーター
  • 海のブログ
    • お店のこと
    • スノーケリング
    • ビーチダイブ
    • ファンダイビング
      • カタビーチ
      • コーラル島
      • シミラン諸島クルーズ
      • タオ島
      • ダイブクルーズ
      • ヌイビーチ
      • パラダイスビーチ
      • ヒンデンクルーズ
      • ピピ島
      • マリンパーク
      • ラチャノイ島
      • ラチャヤイ島
      • 汽水域
    • ライセンス講習
    • 体験ダイビング
      • ラチャヤイ島海遊び
      • 半日ロングテールボート
    • 海のこと
    • 調査ダイブ
      • アオセーン
      • ナイヤンビーチ
    • 陸のこと
      • 旅行記

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • ご利用規約
  • よくあるご質問

RSS Ayaブログの最新記事

  • 親子で楽しい!プーケットのウォーターパーク”アンダマンダ”
  • チャロン港おすすめホテルの隣で生ビール!
  • そろそろプーケット旅行!両替は?SIMカードは?

毎朝upのInstagram!

diving_at_phuket

気持ちの良い青空👍

今日はラチャヤイ島で体験ダイビングです🤿

それでは行ってきまーす⛴️

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
この時期は安定して透明度の良いラチャ島🏝️

ベイ1というポイントには沈船が何隻か沈んでいて、中でもこの沈船は行く人が少ないから大体貸切で楽しめます😊

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
プーケットで一番新しいウォーターパーク
「アンダマンダ」
パトンやプーケットタウンからもアクセス👍
子連れ旅行にも⛱️👌

詳しくは詳しくはプロフィールwebsite内、Ayaブログの最新記事を…🔎✨

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #プール #ウォーターパーク #子連れ #雨季 

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
日本人のダイビングショップです
webサイトはプロフからどうぞ
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
写真見るとお腹が空く
カオマンガイと呼ばれるチキンライス🌱
生姜のソースと、唐辛子ソースをガッツリ掛けて頂きます🙏

タイは今日から3連休🇹🇭
お天気も良いですよー👍✨

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #タイ料理 #カオマンガイ 

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
日本人のダイビングショップです
webサイトはプロフからどうぞ
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
☔︎☔︎☔︎
最近雨ばかりでイヤだな〜なんて思っていたけれど、そんな悪い事だけではなく。

美味しいシーズン到来😋 
朝から沢山happy頂きました🙏

久しぶりに青空だし!
マンゴスチン美味しいし‼︎

今日も楽しんで行きましょー✨
タイは明日から三連休🇹🇭

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #フルーツ 

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
日本人のダイビングショップです
webサイトはプロフからどうぞ
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
普通にいっぱい居るけど、実はインド洋にしか居ない魚🐟

アーレンバーグスナッパーという名前の語源が知りたい!
あまり深く考えずシンプルにインディアンスナッパーって呼んじゃってます😊

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
ラチャ島のアオサンゴ畑🪸

沖に向かっての傾斜にアオサンゴが群生していて、この癒しの傾斜を降りて行くと真っ白な砂地が広がるという大好きな景色😊

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
先日海の上で見た見事な赤焼け空&海😊

ずーっと見ていたい絶景だけど、一瞬ってのがまた感動増し増しですね✨

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
最近ラチャノイ島の浅場でよく見かけるウミガメ(タイマイ)🐢

サンゴの中に頭を突っ込んで付着してる藻やらカイメンを食べてます!

周りには、おこぼれを狙う魚達とダイバー😊

#atphuket🐠 #アットプーケット #プーケット #ダイビング #体験ダイビング #プーケットダイビング #プーケットダイビング日本人 #タイ旅行 #プーケット島 #プーケットアクティビティ #プーケット観光 #プーケット海 #プーケットツアー #海外在住 #海外生活 #ファインダー越しのわたしの世界 #家族旅行 #卒業旅行 #海外 #休暇

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
ダイビングするならアットプーケット
【海と人を笑顔でつなぐ】
webサイトはプロフからどうぞ!
▶︎▶︎▶︎ @diving_at_phuket 
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
さらに読み込む... Instagram でフォロー

FaceBookもあるよ!

At Phuket

LINE無料電話もご利用ください!

アットプーケット公式LINEのQRコード
LINEで友達追加

LINE以外でのお問い合わせは+66-98-735-3013

お問い合わせフォームはこちら

Copyright © アットプーケット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • About us
    • 当店・スタッフについて
    • シーズナリティ
    • ダイビングスタイル
  • 各プログラム
    • 体験ダイビング
    • ファンダイビング
    • クルーズトリップ
    • ライセンス取得
    • キッズプログラム
    • シュノーケリング
    • チャータートリップ
    • オプショナルツアー
  • 料金
  • ブログ
    • 海のブログ
    • Ayaブログ
    • アンダマン海の生物たち
  • お問い合わせ
PAGE TOP