2025-06-20 / 最終更新日時 : 2025-06-20 diveatphuket アンダマン海の生物たち ミミックオクトパス 和名 : (ミミックオクトパス)英名 : Mimic Octopus, Zebra Octopus学名 : Thaumoctopus mimicus分類 : 八腕目マダコ科 名前の通り(mimic=真似する,擬態する)に […]
2025-06-19 / 最終更新日時 : 2025-06-23 diveatphuket アンダマン海の生物たち ゴシキエビ 和名 : ゴシキエビ(五色海老)英名 : Painted Spiny Lobster学名 : Panulirus versicolor分類 : 十脚目イセエビ科 夜行性で日中は岩陰に隠れているから覗き込まないとなかなか見 […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-06-18 diveatphuket アンダマン海の生物たち ミカヅキツバメウオ 和名 : ミカヅキツバメウオ(三日月燕魚)英名 : Golden Spadefish, Golden Batfish学名 : Platax boersii分類 : スズキ目マンジュウダイ科 プーケット近郊でツバメトリオの […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-07-02 diveatphuket アンダマン海の生物たち ヒメツバメウオ 和名 : ヒメツバメウオ(姫燕魚)英名 : Diamond Fish, Diamond Moonfish学名 : Monodactylus argenteus分類 : スズキ目ヒメツバメウオ科 マリンパークやピピ島方面の […]
2025-06-07 / 最終更新日時 : 2025-06-18 diveatphuket アンダマン海の生物たち ナンヨウツバメウオ 和名 : ナンヨウツバメウオ(南洋燕魚)英名 : Circular Spadefish, Orbicular Batfish学名 : Platax orbicularis分類 : スズキ目マンジュウダイ科 ツバメウオに比 […]
2025-06-05 / 最終更新日時 : 2025-06-18 diveatphuket アンダマン海の生物たち ツバメウオ 和名 : ツバメウオ(燕魚)英名 : Longfin Spadefish, Teira Batfish学名 : Platax teira分類 : スズキ目マンジュウダイ科 平べったい体で見た目が滑稽で、あまり逃げない人懐 […]
2025-05-08 / 最終更新日時 : 2025-06-06 diveatphuket アンダマン海の生物たち アーグスコメット 和名 : (アーグスコメット)英名 : Argus Comet学名 : Calloplesiops argus分類 : スズキ目タナバタウオ科 日本の海でも見られるシモフリタナバタウオのそっくりさん!響きがカッコいい名前 […]
2025-01-10 / 最終更新日時 : 2025-01-24 diveatphuket アンダマン海の生物たち ユウグレイロウミウシ 和名 : ユウグレイロウミウシ英名 :学名 : goniobranchus hintuanensis 分類 : ドーリス亜目イロウミウシ科アデヤカイロウミウシ属 しばらくゴニアンヌと混同していたけど、青い輪っかは無いし、 […]
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-24 diveatphuket アンダマン海の生物たち ハルゲルダ・ストリックランドイ 和名 : (ハルゲルダ・ストリックランドイ)英名 : 学名 : Halgerda stricklandi 分類 : ドーリス亜目ツヅレウミウシ科モザイクウミウシ属 日本にもいるウミウシで言うとコンペイトウウミウシが近いで […]
2024-12-19 / 最終更新日時 : 2024-12-19 diveatphuket アンダマン海の生物たち ネズミフグ 和名 : ネズミフグ(鼠河豚)英名 : Spot-fin Porcupinefish学名 : Diodon histrix分類 : フグ目ハリセンボン科 ハリセンボンの仲間の中では一際大きいネズミフグ!体に黒くて小さい点 […]