2025-06-29 / 最終更新日時 : 2025-07-09 diveatphuket ピピ島 群れがいっぱい!ピピ島ダイビング! こんにちは!TAKESHIです!昨日ラチャノイ&ヤイ島ダイビングで肩慣らしを終えた3名様と2日目はピピ島へ!引き続きの晴れ&穏やかな海でゲストさんのスーパー晴れ女説はしっかり記録更新中です!プーケット近郊 […]
2025-06-28 / 最終更新日時 : 2025-07-02 diveatphuket ファンダイビング 青い空と青い海!最高じゃぁないですか! こんにちは!TAKESHIです!朝からギラギラな太陽が眩しい素敵なお天気で風も落ち着いていて最高のコンディションです♪リピーターさんがお知り合いをプーケットに連れて来てくれて、ラチャノイ&ヤイ島でファンダイビング […]
2025-06-26 / 最終更新日時 : 2025-06-26 diveatphuket アンダマン海の生物たち イヌザメ 和名 : イヌザメ(犬鮫)英名 : Brownbanded Bamboo Shark学名 : Chiloscyllium punctatum分類 : テンジクザメ目テンジクザメ科 ドクマイ島の岩陰でよく見られるイヌザメ! […]
2025-06-24 / 最終更新日時 : 2025-06-24 diveatphuket アンダマン海の生物たち フリソデエビ 和名 : フリソデエビ(振袖海老)英名 : Harlequin Shrimp学名 : Hymenocera picta分類 : 十脚目フリソデエビ科 見た目の綺麗さ&可愛さ、名前のインパクトもあっておそらくエビ界 […]
2025-06-20 / 最終更新日時 : 2025-06-20 diveatphuket アンダマン海の生物たち ミミックオクトパス 和名 : (ミミックオクトパス)英名 : Mimic Octopus, Zebra Octopus学名 : Thaumoctopus mimicus分類 : 八腕目マダコ科 名前の通り(mimic=真似する,擬態する)に […]
2025-06-19 / 最終更新日時 : 2025-06-23 diveatphuket アンダマン海の生物たち ゴシキエビ 和名 : ゴシキエビ(五色海老)英名 : Painted Spiny Lobster学名 : Panulirus versicolor分類 : 十脚目イセエビ科 夜行性で日中は岩陰に隠れているから覗き込まないとなかなか見 […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-06-18 diveatphuket アンダマン海の生物たち ミカヅキツバメウオ 和名 : ミカヅキツバメウオ(三日月燕魚)英名 : Golden Spadefish, Golden Batfish学名 : Platax boersii分類 : スズキ目マンジュウダイ科 プーケット近郊でツバメトリオの […]
2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-17 diveatphuket ファンダイビング 青い!南国ダイビングはこうじゃないとね!! こんにちは!TAKESHIです!清流長良川リバーダイビングリゾートのオーナー・深和氏率いる御一行様とのダイビング2日目!濁りに流れにウネリに泣かされた昨日のマリンパークでのダイビングから一夜明けて、ニゴニゴな余韻を残しつ […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-17 diveatphuket ファンダイビング 魚は多いけどニゴニゴ~! こんにちは!TAKESHIです!警報が出るほどの大雨が続く嵐のような日々がようやく落ち着いて、普段通りの天気が戻ってきましたー!岐阜県にある清流長良川リバーダイビングリゾートのオーナー・タロウさん率いる御一行様と2日間の […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-07-02 diveatphuket アンダマン海の生物たち ヒメツバメウオ 和名 : ヒメツバメウオ(姫燕魚)英名 : Diamond Fish, Diamond Moonfish学名 : Monodactylus argenteus分類 : スズキ目ヒメツバメウオ科 マリンパークやピピ島方面の […]