インディアンダッシラス

プーケットのインディアンダッシラス

和名 : (インディアンダッシラス)
英名 : Indian Dascyllus
学名 : Dascyllus carneus
分類 : スズキ目スズメダイ科ミスジリュウキュウスズメダイ属

初めてプーケットで潜った時に「フタスジリュウキュウだらけだ~!」って思ってインド洋固有種でそっくりさんのこのインディアンダッシラスって事に気が付くまで数日掛かかったのを今でも覚えています!プーケット(というかインド洋全域)で潜ったことがある人で、この魚を見たこと無い!って人は居ない!と断言できるほど、どこにでもいっぱい居ます!カタビーチにもいっぱい居ますよ!
サンゴを住処にしていて、外的の気配でシュッとサンゴの中に引っ込んでは様子を見てまたワラワラ~っと出てくる仕草が可愛いですよね!ただあまりにもいっぱい居すぎてあまり写真は撮られないかもしれません。幼魚は体が真っ白でさらに可愛いですよ!

フタスジリュウキュウスズメダイとの違いは、幼魚だとハッキリしてるお尻側の黒い線が無いというのと、成魚でも尻尾の付け根の部分が綺麗な真っ白なのがインディアンダッシラスです!
でもインド用の東部(まさにタイの周りのアンダマン海)にはフタスジリュウキュウスズメダイも居るという噂を聞きまして、よく見たら混ざってるかもしれませんね!

ログ付けでこの名前を告げた時に「え?シラスなんですか?」と聞き返されたこともありますが、シラスは全く関係ありません!笑

もしも和名を付けるなら、満場一致で”ヒトスジリュウキュウウスズメダイ”ですね!

プーケットのインディアンダッシラス
小さい個体は体が綺麗な真っ白で可愛いです!
小さければ小さいほどビビり屋さんですぐにサンゴの中に隠れるので近づくときはゆっくりと!
プーケットのインディアンダッシラス
サンゴの面積が大きければ大きいほど、個体数も増えるので、これくらいのボリュームだとなかなかの迫力ですよ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA