魚の雨が降ってくる!魚魚魚なキングクルーザー!

プーケットのマリンパークでダイビング

こんにちは!TAKESHIです!
普段は日本で潜っていて、初めての海外ダイビングというゲストさんと2日間のファンダイビング!初日は魚に塗れるマリンパークへ!青空が広がって天気は最高、そして、この時期には珍しいツルッツルのベタ凪な水面!雨季にこのコンディションは大当たりですね~!チャロン湾から出ても穏やか~な海で道中のクルージングも快適!気持ち良く船首で海を眺めながら談笑していたらアッと言う間にバッチリクッキリと日焼けしちゃいましたー!

プーケットのマリンパークでダイビング
湾内から出てもこの穏やかさ!
水面を歩けそうです!!

◇本日のダイビング◇
Dive1 : King Cruiser
Dive2 : Shark Point
Dive3 : Koh Doc Mai
透明度 : 8-20m
水温 : 28-29℃

水面コンディションも良いので、まずは魚!魚!魚!なキングクルーザーから!

プーケットのマリンパークでダイビング
下げ潮パターンでロープ沿いに潜降していくと、もうそこには群れが群れ群れです!
数種類のフュージュラー達が上から垂直にドバーーっと、雨の様に降ってくるシーンが凄かったです!
プーケットのマリンパークでダイビング
元気なソフトコーラル!
プーケットのマリンパークでダイビング
黒い点が目立つインディアンスナッパーはシャイでなかなか近づけない!
プーケットのマリンパークでダイビング
ブイ下のゲート部分はキンセンフエダイがワッサリ群れてます!
プーケットのマリンパークでダイビング
次から次へと魚が沸いてくる感覚!
プーケットのマリンパークでダイビング
安全停止中周りをウロウロしていたツムブリ
少し弱ってた様子でした。

初の海外ダイビングでアンダマン海の魚影に圧倒された様子のゲストさん!
2本目はシャークポイントへ!

プーケットのマリンパークでダイビング
浅場の潮表は青くで綺麗でしたー!
プーケットのマリンパークでダイビング
ギラっと体色を変化させたキツネフエフキ!なかなかのサイズです!
プーケットのマリンパークでダイビング
人気のトマトクマノミも元気です!

そして、ラストはドクマイ島!
エントリー直後にシェブロンバラクーダの群れに遭遇!

プーケットのマリンパークでダイビング
このシャープな体とシェブロン模様がカッコ良いですねーー!

マクロも好きというゲストさんにチマチマとハゼもご紹介!

プーケットのマリンパークでダイビング
縞模様が可愛いオレンジリーフゴビー

場所により濁りもありましたが、圧倒的な魚群を満喫して、帰りはのんびりクルージング!

明日は透明度に期待できるラチャ島方面へ!
引き続きよろしくお願いいたします!

まずは初日お疲れさまでした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA