ラチャ島のサンゴに癒される~!

プーケットのラチャ島でダイビング

こんにちは!TAKESHIです!

今年の2月に10年以上のブランクを解消したゲストさんが、再来プー!その前回の2月の時、感覚の忘れっぷりが想像を超えていて正直悔しかった!との事で、今回はしっかり感覚を取り戻す為にリベンジのような気持ちでございます!

マンツーマンでしっかりリフレーッシュ!行き先はまだまだ青い海が広がっているラチャノイ&ヤイ島へ!
天気は薄っすらと太陽を感じる薄曇り?これって薄晴れ??な気持ちの良い天気でございます!

プーケットのラチャ島でダイビング
エントリー前の1枚!
気合いの入り具合がハンパじゃないです!!
プーケットのラチャ島でダイビング
ジャイアントストライドエントリーもバッチリ決まりましたね~!

◇本日のダイビング◇
Dive1 : Banana Bay (ラチャノイ島)
Dive2 : North Point (ラチャノイ島)
Dive3 : Bay 1 (ラチャヤイ島)
透明度 : 15-30m
水温 : 29-30℃

プーケットのラチャ島でダイビング
この時期はやっぱりこの小魚の多さが見所です!
キラキラしていて見惚れちゃいます~!
プーケットのラチャ島でダイビング
タイワンカマスの群れも登場!
プーケットのラチャ島でダイビング
気持ち良さのあまり仰向け泳法!!水深キープも難しくなるこの姿勢、
コレが出来れば、しっかり感覚は取り戻せてるかな??

ランチ休憩を終えて、2本目はノースポイントへ!
めっちゃ青いーーー!バナナベイが少し白っぽかったので、コレよ!コレよーー!

プーケットのラチャ島でダイビング
ラチャヤイ島を望みながら、見るからに透明度が良い色味!
プーケットのラチャ島でダイビング
スパーンと抜ける青い海!気持ち良いです!
プーケットのラチャ島でダイビング
ノースポイントはサンゴゾーンもめちゃくちゃ綺麗!
プーケットのラチャ島でダイビング
アオサンゴ畑も癒されますよね~!
プーケットのラチャ島でダイビング
巨岩ゴロゴロゾーンにはアカヒメジの黄色が映えます!
プーケットのラチャ島でダイビング
波が当たって砕ける様子を下から眺めるの楽しいですよね!

ラストはラチャヤイ島のベイ1へ!
沈船など人工物は見たことが無い!との事なので、それなら行きましょう!

プーケットのラチャ島でダイビング
少し濁った雰囲気がまた沈船のカッコ良さを演出してくれてたりして!
プーケットのラチャ島でダイビング
帰港前に記念写真!

今回のダイビングでもう感覚派バッチリ戻りましたね!

ぜひ、これを機にまたダイビングライフスタートしちゃってくださいね!

またピピ島やマリンパークなどなど違った海もぜひ見に来てくださいませ!

本日はご参加ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA