ドクマイ島が大当たり!!

プーケットのマリンパークでダイビング

こんにちは!TAKESHIです!
昨日はスズメダイ攻めをしたご夫婦とマリンパークへ!マクロも見て~ワイドも見て~とあっちこっち忙しく見ながら昨日とはガラッと違うダイビングスタイルで潜ってきました~!1本目~2本目は流れ強めで潮影でのダイビングとなりましたが、ラストのドクマイ島は潮のタイミング的に透明度も良く、バラクーダ三昧な最高のコンディション!!こんなドクマイ島なら毎日潜りたい!!

◇本日のダイビング◇
Dive1 : King Cruiser
Dive2 : Shark Point
Dive3 : Koh Doc Mai
透明度 : 8-20m
水温 : 28-29℃

プーケットのマリンパークでダイビング
透明度はモヤモヤなキングクルーザー!
プーケットのマリンパークでダイビング
♡に見えるハープコーラル
プーケットのマリンパークでダイビング
流れの表側に出ると、ソフトコーラルも綺麗に咲いて小魚たちもワラワラと賑やかでした!
プーケットのマリンパークでダイビング
地味めなクロリボンスズメダイやグリーンクロミスの中で一際目立つアカオビハナダイ!

続いてシャークポイント!
これまたモヤモヤな透明度、、、。

プーケットのマリンパークでダイビング
気が強いセバエアネモネフィッシュはちょっと近づこうもんならガンガンダイバーを威嚇してきます!
セバエと一緒に無人のイソギンチャクを眺めるの図!
プーケットのマリンパークでダイビング
水深によっては綺麗なウチワは健在です!
プーケットのマリンパークでダイビング
浅場のこのイソバナは元気!

ラストはドクマイ島!
さぁ透明度はいかに??とエントリーすると、青いのでちょっと外に向かって泳いだら、シェブロンバラクーダに遭遇!

プーケットのマリンパークでダイビング
ワイコン付けててもおさまりきらないほどの量でした!!
この密度!迫力満点!

そして更に~

プーケットのマリンパークでダイビング
ピックハンドルバラクーダの群れ!
このバラクーダがここまで群れるのはプーケット近郊ならではかもですね~!
プーケットのマリンパークでダイビング
壁に戻ったらウミウシ探し!
プーケットのマリンパークでダイビング
プルケラちゃんも口をバフバフしながら歩き回ってました!
プーケットのマリンパークでダイビング
浅場では岩陰でチョロチョロするルリホシスズメダイの幼魚がかわいかったですー!

ラストのドクマイ島が一番透明度が良くて、魚もモリモリで大当たりでした!

さぁ連日潜ったご夫婦とも明日が最終日!ラストはカタのロングテールボートダイビングで締めです!

引き続きよろしくお願いしまっす!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA