ワイド泳ぎが楽しい!!

プーケットのピピ島でダイビング

こんにちは!TAKESHIです!
連日プーケットで潜っているリピーターのご夫婦と透明度の安定感、海の穏やかさなどなどこの時期がベストシーズンのピピ島へ!今回のプーケットダイビングでGoProデビューのゲストさん、マクロはたまに見つつ、基本はワイドに泳ぎましょう!まずはピピレイ島の断崖絶壁の麓にあるタートルロックからのスタートです!

◇本日のダイビング◇
Dive1 : Turtle Rock (ピピ島)
Dive2 : Bida Nok (ピピ島)
Dive3 : Koh Docmai (マリンパーク)
透明度 : 10-20m
水温 : 28-29℃

プーケットのピピ島でダイビング
思わず見惚れてしまう大迫力な絶壁!
プーケットのピピ島でダイビング
タートルロックの透明度も良く、キンセンフエダイの群れと遊んだり~
プーケットのピピ島でダイビング
ゴツゴツゾーンにある元気なサンゴに癒されたり~

と景観を楽しんでいたら、水面に上がるカメさん発見!

プーケットのピピ島でダイビング
息継ぎを終えて潜ってくるであろう場所に先回り大作戦!
プーケットのピピ島でダイビング
光と影とカメさん
なんだかとっても神秘的な瞬間でした!
プーケットのピピ島でダイビング
光と影とカメさん PartⅡ

2本目はメインのビダノークへ!
ほんのり流れていたので、潮当たりの良い所まで若干のアゲインストを頑張って泳いでいくと魚モリモリでしたーー!

プーケットのピピ島でダイビング
潮通しが良いのでウミウチワも綺麗です!
プーケットのピピ島でダイビング
フュージュラー達がビュンビュン動き回っていて、何に追っかけられていたかと言うと~
プーケットのピピ島でダイビング
ホシカイワリ達や、ホシカイワリよりも一際でっかいオオクチイケカツオ
プーケットのピピ島でダイビング
そんな群れの攻防を見ていたらシェブロンバラクーダまで登場!
なんて豪華な絵でしょう!!

午後になって風が強くなってきて波も出てきたので、ラストダイブは最近絶好調のドクマイ島へ!

プーケットのピピ島でダイビング
今日はキンセンフエダイと遊びました~!
ぎゅるんぎゅるん動いて色々な形を見せてくれます!
プーケットのピピ島でダイビング
数字の「8」みたいになった!!
そして、帰りは西に傾いた太陽を眺めながらのサンセットクルーズ!

どのポイントも魚がモリモリでGoPro撮影が止まりませんでしたね~!

さぁ、明日は中休みで疲れを癒してから、シミランクルーズへ~!

ひとまずデイトリップ部門お疲れさまでした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA