圧巻の魚影!!さすがリチェリューロック!

こんにちは!TAKESHIです!
2泊3日でシミランショートクルーズに行ってきました!今回のゲストさんは埼玉県鴻巣市のダイビングショップ【海の雫】ご一行様!引率のクマさんには伊豆半島に居た頃にお世話になっておりまして、朝タプラム港で10年以上ぶりの再会を果たし、懐かし話やら近況報告やらで話が止まりませんでしたーー!引き続きの穏やかなコンディションの中、スピードボートでビューンとボン島を目指します!!

まるで湖!!
◇2025/03/16のダイビング◇
Dive1 : West Ridge (Bon)
Dive2 : North Reef (Bon)
Dive3 : Tachai Piannacle (Tachai)
Dive4 : Tachai Reef (Tachai)
透明度 : 20-30m
水温 : 28-29℃





ボン島での2Diveを終えたらタチャイへ!
前回のトリップがブン流れでしたが、今回はだいぶ落ち着いて潜りやすいコンディションです!


ラストダイブのサンセットのタチャイリーフではブラックチップリーフシャークにも会えて、初日のダイビングは終了!
明日のダイビングに向けてリチェリューロックを目指します!
◇2025/03/17のダイビング◇
Dive1 : Richelieu Rock
Dive2 : Richelieu Rock
Dive3 : Richelieu Rock
Dive4 : Ao Pakad(Srin)
透明度 : 20-30m
水温 : 28-29℃



相変わらずの迫力です!



ぎゅっとまとまっていて見事な群れでした~!


おめでとうございます!!
もうお腹いっぱいです!ってほど群れ!群れ!群れ!と泳いだリチェリューロックの3Dive!
ワイド派のゲストも大満足のご様子でしたーー!!

ヒレナガネジリンボウ見ーっけ!




もうこの1杯が美味すぎて!


ウィスキーもめちゃくちゃ美味しかったです!!

綺麗な日の出が見れました!
◇2025/03/18のダイビング◇
Dive1 : Elephant Head Rock (Similan #8)
Dive2 : Nam Chai Bay (Similan #9)
Dive3 : Three Tree (Similan #9)
透明度 : 20-25m
水温 : 28-29℃

まだ完全黄色じゃなくてなんとなく緑!!





このタテジマヘビギンポはイバラカンザシに乗るのがとっても上手!


陸も海も酒も、たーっぷり満喫な2泊3日の濃い~船上生活でした!
またぜひお越しくださいませ!
今回はご参加ありがとうございました!!