2021-09-23 / 最終更新日時 : 2021-09-27 diveatphuket ファンダイビング マリンパークを攻める! こんにちは!TAKESHIです! 毎度ながらに久しぶりの海報告!バンコク – プーケット間の移動規制が緩まった瞬間にご連絡をいただいたバンコク在住のリピーターさんとマンツーマンでファンダイビングへ行ってきまし […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ラチャノイ島 秘境の最南端!空が青い!海が碧い! こんにちは!TAKESHIです!すぅーーーーーーーっ(大きく息吸って)、「海に出れたーーーーっ!!」 はい、テンション高めです。だって2ヶ月ぶりのゲストとのダイビングなんですもの!サンドボックスモデルが始まったとは言え、 […]
2021-07-05 / 最終更新日時 : 2021-07-05 diveatphuket カタビーチ 予想以上!雨季のカタビーチ! こんにちは!TAKESHIです! プーケットの雨季(5-10月)というと、島の西側にあるビーチダイビングポイントは波があってサーファーで賑わうイメージ。ただ、毎日荒れている訳ではなく、時には体験ダイビングができちゃうほど […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ファンダイビング あ~楽しかった!! こんにちは!TAKESHIです!ソンクラーン後(4月中旬)に発令されていた「ダイビング禁止」という規制が6/1に解除はされたけど、現状タイ国内の方も気軽にはプーケットには来れない状況(ワクチン2回接種 or 1週間未満に […]
2021-04-15 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ファンダイビング マンツーマンで攻め気味に! こんにちは!TAKESHIです!おかげさまで連日ゲストとのダイビングに出かける事ができた2021年のソンクラーン連休!思えば、1年前はロックダウンで何もできない状態で毎朝ひたすらサンライズを見に行ってました。そもそもソン […]
2021-04-14 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket ファンダイビング 歩・・・かない!笑 こんにちは!TAKESHIです!色々と規制が厳しくなって、なるべく外出を避けている島民も増えたようで、道路もショッピングセンターもガラガラな今日この頃です。一番人が多いのは居住者も多い夕方のナイハーンビーチなんじゃないか […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket カタビーチ アドバンスドオープンウォーターダイバーコース こんにちはAyaです!タイのお正月(ソンクラン)休みも終わり、再び静かな街に戻ってしまったプーケット。 季節が完全に雨季へ変わる前にチャンスがあればビーチで潜りたい!っと毎日風向きをチェックしていますが、ソンクラン後は西 […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket カタビーチ ファミリー体験ダイビング&ダイバー付き添い サワディーピーマイカー(明けましておめでとうございます)ayaです♪4月13日はタイの新年(ソンクラーン)という事で、今年に入って3回目の新年を迎える事ができました!(元旦、チャイニーズニューイヤー、タイの新年) おめで […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket シミラン諸島クルーズ コンディション良し!シミランクルーズPartⅢ こんにちは!TAKESHIです!2021ソンクラーンシミランクルーズ報告もラストのPartⅢ!(PartⅠ&PartⅡもどうぞ~!) 2日目の夜はバランスロック(三角形の岩)が有名な#8のドナルドダックベイの島影で過ごし […]
2021-04-11 / 最終更新日時 : 2021-09-09 diveatphuket シミラン諸島クルーズ コンディション良し!シミランクルーズ PartⅡ こんにちは!TAKESHIです!大興奮のリチェリューロック3Diveで始まった今回のクルーズの2日目はタチャイ島の島影(Top画像は日中のボン島です)で朝を迎えて、早朝タチャイピナクルからのスタート!という事でPartⅡ […]