2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-14 diveatphuket ラチャヤイ島 ヤイヤイヤイで体験ダイビング! こんにちは!TAKESHIです! 先日のゲストのご紹介でバンコク在住の方から体験ダイビングのお申込みをいただきまして、今日はラチャヤイ島へ体験ダイビングに行ってきました!人の「繋がり」「ご縁」に感謝です!!ご紹介ありがと […]
2020-09-26 / 最終更新日時 : 2020-09-27 diveatphuket ピピ島 産卵と熟〇のエントリー こんにちは!TAKESHIです! まだまだ厳しい戦いが続いているプーケットではございますが、「負け戦こそ、おもしろいのよ! by 前田慶次」を胸に日々過ごしてます♪“花の慶次”好きな人(好きだった […]
2020-09-06 / 最終更新日時 : 2020-09-07 diveatphuket ファンダイビング ラストは魚達のお見送り! こんにちは!TAKESHIです!昨日から引き続きのゲストとラチャノイ&ヤイ島に行ってきました! 朝はドヨヨーンな黒い雲に空は覆われていて、止んでは降ってのスコールを繰り返していたけど、ラチャ島方面の遠くの空は雲の […]
2020-09-05 / 最終更新日時 : 2020-09-05 diveatphuket ピピ島 ダイビングってやっぱり素敵だなー! こんにちは!TAKESHIです! ようやくゲストを連れて潜る日が、キターーーーっ!!! 長かった、、、。色々な想いを胸に去年独立して、まさか半年後にCOVID-19の破壊力に世界丸ごと巻き込まれる事になるとは、、、。 最 […]
2020-07-22 / 最終更新日時 : 2020-08-04 diveatphuket 海のブログ いきなり流れてきた「昴」 こんにちは!TAKESHIです! いきなりですが、結構ラジオって好きです。学生時代もよく聞いたし、車を乗るようになってからは、気にいったFM局を〇〇時になったらこのチャンネルってな具合でよく聞いてました♪ この間、タイ […]
2020-07-16 / 最終更新日時 : 2020-08-04 diveatphuket 海のブログ イワシ雲率が高い! こんにちは!TAKESHIです! プーケットに住み始めて、ふと思った事。 日本よりもイワシ雲率が高い! 日本だと荒天の前兆とか言われてるけど、雨季のプーケットは毎日が不安定な空模様だから前兆って感じもしないですけどね。快 […]
2020-07-10 / 最終更新日時 : 2020-07-24 diveatphuket 海のブログ 驚きと少しの敗北感と! こんにちは!TAKESHIです! プーケットでの生活ももうそろそろ6年、色々な事には慣れては来たけど、日本で育った僕にとってはまだまだ刺激的なシーンが多くて(突っ込みどころ満載!笑)、日常で目に入ってくる事が楽しい! タ […]
2020-07-04 / 最終更新日時 : 2020-07-08 diveatphuket 海のブログ こりゃ絶景だ! こんにちは!TAKESHIです! 先日、タイの非常事態宣言が今月末(7月末)まで延長されましたが、それと同時に学校がスタートしたり、バーなどでのアルコール販売が許可されたりと、国内での動きに関してはほぼほぼ通常通り。実際 […]
2020-06-30 / 最終更新日時 : 2020-07-01 diveatphuket 海のブログ 雨季は水たまりが楽しい♪ 雨季はその名の通り、雨が多くなりますが、日本の梅雨とは違って、朝からずーっと降っている長雨ってのは雨季の数ヶ月の中でも数えるくらいの稀なパターン。基本は突発的なスコールでその前後は晴れちゃうことの方が多かったりします!プ […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-07-01 diveatphuket シュノーケリング 親子でスノーケリング こんにちは!TAKESHIです! 先日、息子(6歳)のスノーケリングをプールでステップアップ!浮き輪を付けてパチャパチャしたり、浮きながら浅場の魚を追いかけたり、と、入門編は経験済みだったけど、水中に入ったり、水面を見上 […]